これはすごい!懐かしのMac OS(System 7)を動かせるデモサイト
マイナビニュースに掲載されていた記事からです。
いや、とにかくすごいです!
PCE.jsというサイトで、懐かしのMac OS(System 7)を動かすことができるんです。もちろんデモサイトなのですが、かなりしっかり再現されています。
起動させると「ポーン」という音とともに、「Welcom to Macintosh.」のメッセージが出ます。
画面右上の「Macintosh HD」をダブルクリックして開くと、システムフォルダや、アプリケーションのフォルダがあらわれます。HyperCardやMacDrow、MacPaintなどの往年の優れたアプリが体験できます。私はとりあえず、MacDrowを動かしてみました。こいつでかつて提案書を作ったものです。
MacDrowのひと通りの機能はほとんどできます。メニューバーもちゃんと機能します。セーブもできるんです。ただし、ブラウザを閉じると消えてしまいますけどね。他にもAppleアイコンからミニアプリも動かすことができます。
とにかくよくできたすごいサイトです。百聞は一見にしかず!ぜひお試しください。→PCE.jp(最初のデータダウンロードに若干時間がかかります)
(本文おわり)
MacBook Pro Retinaモデルはいいですよ!
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
2014/01/09 | Mac
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
関連記事
-
-
Skype for Macがバージョン7.50にアップデート、Share Extensionなどの新機能追加
こんにちはapprofanです。9to5Macに掲載されていた記...
-
-
Safariの近日バージョンアップでMacBook Proのバッテリー問題が改善
こんにちはapprofanです。Cult of Macに掲載さ...
-
-
MacBook ProのTouch BarでYoutubeの動画をグリグリできるそうです
こんにちはapprofanです。AppleInsiderに掲載さ...
-
-
Apple 本社カンパニーストアでMacBook Pro のTouch Barを見て来ました
こんにちはapprofanです。米国シリコンバレー出張中なのですが...
-
-
MacBookのバッテリー状態をチェックしてますか?
iDownloadBlogに掲載されていた記事からです。 App...
新着記事
-
-
Apple Parkのビジターセンターにいってきたよ!
こんにちはapprofanです。 またまた米国出張で、カリフォル...
-
-
クパチーノのApple Parkに行ってきたよ!
こんにちはapprofanです。 出張で米国シリコンバレーに来てい...
-
-
Watch OS 4トイ・ストーリーフェイスのアニメはただ者ではない
iDownloadblogに掲載されていた記事からです。 WW...
-
-
iOS 11新しいFiles appの主要機能10選
iPhone Hacksに掲載されていた記事からです。 iOS...
-
-
新しいiPad ProモデルのパフォーマンスがMac Book Proより高い件
the Mac Observerに掲載されていた記事からです。 ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。