SBの孫社長はiPhoneの日本独占販売権をどうやって獲得したか。ジョブズ直談判の全貌
NewSphereに掲載されていた記事からです。
2008年に日本ではじめてiPhone 3Gが発売になった時、表参道のソフトバンクショップには長蛇の列ができました。そのことをを覚えておられる方は少なくないでしょう。「iPhoneはどこのキャリアから出るのか?」さまざまなうわさ、予想、デマが飛び交う中、結局販売権を獲得したのはソフトバンク、いや孫正義という男だったと言ってもいいかもしれません。
傍からはドコモとソフトバンクの一騎打ちがギリギリまで続いていたのかと勝手に思っていました。しかし、勝負はとっくについていたのです。しかもiPhoneがAppleから発表される2年も前にです。今更言い古されているかもしれませんが、
この男、ただ者ではないです。
今や米国でも有名になった孫正義社長は、米PBSのテレビ番組「チャーリー・ローズ」に出演して、iPhoneの日本独占販売権をどうやって手に入れたのか、その経緯を語ったということです。
AppleがiPhoneを発表する2年前と言いますから、2005年ということでしょう。孫社長はジョブズに電話をして、会いに行ったということです。それだけでもすごいことですね。ドコモやKDDIの社長には真似できないでしょう。
ジョブズに会った孫社長は自分で描いたスケッチを取り出して彼に見せたそうです。そこにはiPodにモバイル機能がついた様なとても上手とは言えない絵が描かれていたようです。ジョブズから「君のスケッチはいいよ。僕は自分のがあるから」と当惑ぎみな答えが返って来たそうです。
孫社長は日本においてiPhone(当時この名前はなかったわけですが)の独占販売権をくれる様にジョブズに頼むと、「キミはクレイジーだ。まだ誰にも話したことないのに、キミが最初に会いにきた。だからキミにあげよう」となんとOKをもらったのだそうです。
孫社長は口約束ではなく、書面にしてサインをして欲しいとさらに要求したそうです。しかし、ジョブズはそれに対してはNOでした。「署名なんかできない。だってキミはまだ携帯キャリアすら持っていないじゃないか」
そう、2005年当時ソフトバンクという携帯キャリアは世の中に存在していませんでした。ジョブズが断ったのも無理はありません。
しかし、孫社長はジョブズに「約束を守ってくれるなら、私は日本のキャリアを連れてくるから」と言い残してその場を離れたそうです。
そして翌年2006年にソフトバンクはボーダフォンを1兆7,500億円という価格で買収したのでした。約束を果たした孫社長は2008年にAppleからiPhone 3Gの独占販売権を手に入れて、爆発的なヒットになりました。
その後は破竹の勢いでした。今や日本の3大携帯キャリアがiPhoneを取り扱う様になりました。iPhoneは日本で最も売れているスマートフォンですし、世界で最もiPhone好きな国民は日本人です。そのiPhoneを最初に紹介してくれたのが、型破りですが先見の明があった孫社長だったというわけですね。
(本文おわり)
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
2014/03/18 | iPhone
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
関連記事
-
-
あなたのiPhone 7、iPhone 7Plusをスピードアップする6つのTips
iPhone Hacksに掲載されていた記事からです。 デジタル...
-
-
iOS 11が動作しているiPhone 8のリーク写真
こんにちはapprofanです。iPhone informerに掲...
-
-
初代iPhoneを彷彿させるデザインが美しいiPhone 8コンセプト画像
こんにちはapprofanです。cnetに掲載されていた記事からご...
-
-
AppleはSamsungからiPhone向けOLEDを2年間で 9200万個購入するらしい
こんにちはapprofanです。MacRumorsに掲載されてい...
-
-
iPhone 8の価格はやはり1000ドル以下、販売は10月か11月になる?
こんにちはapprofanです。iLoumgeに掲載されていた記...
新着記事
-
-
Apple Parkのビジターセンターにいってきたよ!
こんにちはapprofanです。 またまた米国出張で、カリフォル...
-
-
クパチーノのApple Parkに行ってきたよ!
こんにちはapprofanです。 出張で米国シリコンバレーに来てい...
-
-
Watch OS 4トイ・ストーリーフェイスのアニメはただ者ではない
iDownloadblogに掲載されていた記事からです。 WW...
-
-
iOS 11新しいFiles appの主要機能10選
iPhone Hacksに掲載されていた記事からです。 iOS...
-
-
新しいiPad ProモデルのパフォーマンスがMac Book Proより高い件
the Mac Observerに掲載されていた記事からです。 ...
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。