「スマホ裸族」という人達が増加しているそうです(^^)
ガジェット通信に掲載されていた記事からです。
先日「すごく迷った結果、結局iPad Airのケースを買わなかった理由」という記事を書きました。今回はiPhoneのケースを使わないという「スマホ裸族」の話題です。
「最近はケースを使わず裸でスマホを使う人たち、スマホ裸族が存在感を強めている。」ということです。実際にどのくらいいるのかと言うと、「昨年夏の調査になるが、スマホ利用者のうちケースを利用していない人は全体の19.8%にのぼった。特に20歳~34歳の男性では31.0%、iPhone以外のスマートフォン利用者では30.3%もの人がケースを利用していない(株式会社マーシュ調べ)」ということです。
「スマホ裸族」なんていう言葉があることも知らなかったのですが、私はもうiPhone 3Gの頃からケースを使わない主義なので、いわば「スマホ裸族」の走りと言ってもいいのかもしれません。ところで最近ケースを使わない裸族が増えてきた原因のひとつに画面の大型化があるといいます。
Androidユーザーの中には「5インチ画面は実際に手に取るとかなり大きかった。これにケースをつけたら、さらに一回り大きくなって使いづらいのです。」という声があるそうです。確かに裸のiPhone 5sをiPhone 5sにケースを装着している友人に見せると、「あれ?iPhone 5sてこんなに薄かったっけ?」という反応がよく返って来ます。iPhone 6になるとAndroid並に画面が大きくなる様ですから、iPhone裸族も増えるのではないでしょうか。
また、先ほどのAndroidユーザーは「気に入ったスマホケースが見つからなかったということもありますが、それ以来、スマホは裸で使っています。一度も故障していませんし画面に傷もついていません。特に問題なく使えていますよ」と述べています。
そうなんですね、iPhoneにしてもiPadにしても、実は画面に傷なんてめったにつきません。実際にゼムクリップを引き伸ばして、その尖った先でiPhoneの画面を実験的に「ガリガリ」したことがあるのですが、傷はつきませんでした。(だからってマネしないでね。責任は取れません)
「PhoneやGalaxy Sのディスプレイに採用されている強化ガラスのひとつ『ゴリラガラス』に代表されるような、軽く丈夫で傷がつきづらい素材が次々と開発され、採用されてい」ます。iPhone 6にはもしかしたらゴリラガラスよりずっと硬いサファイアガラスが採用されるかもしれません。そうしたらますます裸族が増えそうです。
これは有名な話ですが、ジョブズが述べたことは忘れられません。
アップル創業者の故スティーブ・ジョブズはかつて、インタビュー取材にやってきた記者がiPodにカバーをつけているのを見てあからさまにがっかりした表情を浮かべながら「使いこんで傷がついたステンレスは美しいと僕は思うよ」と製品をそのまま利用しない無粋さを指摘した。
「ケースをつけないと傷がつくじゃないか」と言う方が多いと思います。私は使い込んで汚れたケースを使うよりは、キズによって箔が付いたiPhoneの方が味があっていいと思うのですが、いかがでしょうか。
(本文おわり)
iPhoneの落下防止には、こんなものもあります。
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
2014/05/26 | iPhone
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
関連記事
-
-
あなたのiPhone 7、iPhone 7Plusをスピードアップする6つのTips
iPhone Hacksに掲載されていた記事からです。 デジタル...
-
-
iOS 11が動作しているiPhone 8のリーク写真
こんにちはapprofanです。iPhone informerに掲...
-
-
初代iPhoneを彷彿させるデザインが美しいiPhone 8コンセプト画像
こんにちはapprofanです。cnetに掲載されていた記事からご...
-
-
AppleはSamsungからiPhone向けOLEDを2年間で 9200万個購入するらしい
こんにちはapprofanです。MacRumorsに掲載されてい...
-
-
iPhone 8の価格はやはり1000ドル以下、販売は10月か11月になる?
こんにちはapprofanです。iLoumgeに掲載されていた記...
新着記事
-
-
Apple Parkのビジターセンターにいってきたよ!
こんにちはapprofanです。 またまた米国出張で、カリフォル...
-
-
クパチーノのApple Parkに行ってきたよ!
こんにちはapprofanです。 出張で米国シリコンバレーに来てい...
-
-
Watch OS 4トイ・ストーリーフェイスのアニメはただ者ではない
iDownloadblogに掲載されていた記事からです。 WW...
-
-
iOS 11新しいFiles appの主要機能10選
iPhone Hacksに掲載されていた記事からです。 iOS...
-
-
新しいiPad ProモデルのパフォーマンスがMac Book Proより高い件
the Mac Observerに掲載されていた記事からです。 ...
PREV : AppleがiPhone 6の画面を大きくする理由
NEXT : Beatsの買収がiPhone 6に与えるかもしれないインパクト!
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのコメント/トラックバックは受け付けていません。