「Appleを追え!」Appleを無視できないメディア
24/7 Wall STに掲載されていた記事からです。
Appleの動向は今更言うまでもなく、世界中の様々なメディアで毎日の様に取り上げられています。一般のニュースをはじめ、ビジネス系Webサイトや新聞、その他非常に多くのサイトがAppleの動向を追いかけています。これらのメディアのほとんどは広告ビジネスが収益の中心で、Appleの動向は多くの読者の耳目を集めることになるのです。
大きなニュースとなれば、Appleに熱心な読者をより多く獲得することができます。ウォール・ストリート・ジャーナルでは企業の動向を追う記者だけでなく、テック系やファイナンシャル系のライターもAppleの情報を集め記事にしているとのことです。
ブルーンバーグやロイターなどもAppleの動向に関する多くの記事が掲載されています。またTime社のFortuneはApple関連専任のライターを抱えているといいます。またライバルのCNN MoneyやThe Street社のBusiness WeekなどもAppleに関する記事がよく掲載されるニュースサイトです。
そして、Appleに関する記事を多く取り扱っているテック系の大手サイトとしては、TechCrunch,The Verge、Wired、Gizmodo、Mashableなどがありますが、これらは無数にあるテック系サイトのほんの一部にすぎません。
またAppleの動向だけを専門に扱っているメディアが存在します。その代表的なサイトである9to5.comは先月のユニークユーザー数が344,000人だったそうです。そのライバルサイトであるAppleInsider.comが342,000人、Macrumors.comは509,000人、そしてTUAWは323,000人だったということです。あくまでユニークユーザー数ですからPV(ページビュー)にすればその2倍、もしくは3倍のアクセス数になるかもしれません。
これらApple系ニュースサイトが取扱う広告は主にiPhone、Mac,iPad、iPodなどのアクセサリに関するものが多く、その広告料がメディアの売上につながっているというわけです。
Appleやその製品動向に関するニーズは今後ますます高まることが予想されます。すなわちiPhone 6の発売が目前に迫っていること、またiWatchなどの動向についても読者のニーズが高まっているからです。それに伴いAppleの動向を追いかけるメディアの広告収入の増加が期待できるといいます。
当ブログ「Apple Products Fan」が取り上げるAppleに関する情報源はまさに今回名前が出たニュースサイトであることが多いです。その他にもiDownloadBlog、BGR、Cult of Mac、iPhone Hacks、Macworldなど実はApple関連ニュースの情報源は大小合わせれば本当に無数にあります。
これらニュースサイトはAppleの動向、うわさなどを報じることにより、読者を集め、広告ビジネスを展開しているプロサイトです。これらのサイトがどの程度の売上額を生み出しているのかは、明らかにされていませんが、合計すれば莫大なビジネスになっているはずです。
Appleをとりまくビジネスとしては、Apple製品の部品サプライヤー、製造企業、アクセサリーメーカー、販売店などがよく取り上げられます。しかし、それ以外にも今回の様なニュースサイトも恩恵に預かっているということを考えると、Appleのエコシステムがいかに多くの分野に広がっているのかよくわかりますね。
(本文おわり)
「Appleのことがまるごとわかる」っていうタイトルがすごいですね。
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
2014/07/02 | Apple
人気の投稿とページ
Google Adsens
カテゴリー
関連記事
-
-
Apple Parkのビジターセンターにいってきたよ!
こんにちはapprofanです。 またまた米国出張で、カリフォル...
-
-
クパチーノのApple Parkに行ってきたよ!
こんにちはapprofanです。 出張で米国シリコンバレーに来てい...
-
-
ティムクックCEOがAppleの自動車プロジェクトとその目的について述べる
TechChrunchに掲載されていた記事からです。 Appl...
-
-
Appleは新社屋Campus 2の建設にもApple品質を要求。建設業者は困惑
こんにちはapprofanです。Dedital Trendsに掲...
-
-
ブランドロイヤリティ、蓋を開ければApple独占だった
こんにちはapprofanです。BGRに掲載されていた記事からご...
新着記事
-
-
Apple Parkのビジターセンターにいってきたよ!
こんにちはapprofanです。 またまた米国出張で、カリフォル...
-
-
クパチーノのApple Parkに行ってきたよ!
こんにちはapprofanです。 出張で米国シリコンバレーに来てい...
-
-
Watch OS 4トイ・ストーリーフェイスのアニメはただ者ではない
iDownloadblogに掲載されていた記事からです。 WW...
-
-
iOS 11新しいFiles appの主要機能10選
iPhone Hacksに掲載されていた記事からです。 iOS...
-
-
新しいiPad ProモデルのパフォーマンスがMac Book Proより高い件
the Mac Observerに掲載されていた記事からです。 ...
PREV : Appleが企業買収を加速する真の理由と知られざる交渉人
NEXT : Apple製品を選ぶ人はデザインの美しさを選んでいる
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
コメントフィード